相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ
いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕
バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
うちのスタジオでもアレグロが苦手な人と得意な人がいます。
アレグロって身体と頭が一致して、一緒に動ける様になったときに初めて素早く動けます。
だから、少しずつ徐々にアンシェヌマンを長くして行くのが理想ですが、プライベートではないので普段のクラスでは無理ですよね?
じゃあどうすればいいの?
少しずつ確実に上達していくにはフレーズ毎に踊れる範囲を増やす事です。
どういう事かわかりますか?
初心者の人って全部を通そうとします。全部を無理してやっても達成感も何も残らず、グチャグチャなまま今日もできなかった(>︿<。)って終わってしまうと思うんです。
それも毎回。当てはまりませんか?
なので全部はやらずにワンフレーズずつ覚えます。
そうやってフレーズ数を増やして行くんです。
最初はフレーズの半分もできないかもしれませんが、音の取り方やつま先や5番に入れる等を気にしていると半分も大変かもしれませんね。
アレグロで素早く踊れないのは他にも理由がある?
他にもお腹!が大切なんです。これはレッスン以外の時間に時間を取って練習する事が必要です。
お腹と言ってもおへその下の奥!コアの部分や丹田とも言いますね。バレエではお腹っていいます。
お腹ってバレエではいろんなお腹の事をお腹って言うのでわかりにくいですね。
これね、仰向けに寝て脱力するとわかりやすいです。⚠️やり方をメルマガでお知らせいたしますね。
おへその下の奥のお腹の入れ方を何回も繰り返してすぐに使える様に覚えます。
おへその下の奥に力を入れたままアレグロしてみてください。アレグロだけでなくプティ・ジャンプでもいいですよ!本当は全部使う(。•̀ᴗ-)✧
不思議に素早く出来ますよね?軸もぶれないし。
ダンサー達は踊る時に必ずお腹を使ってます。あっ、コールドで端でポーズしている時もです。
子ども達にお腹!って言うと力が入るのは子ども用の筋トレでおへその下の奥を使うからかな?でも子どものだめな所は作品を踊っている最中ポーズしている時は100%お腹抜けてる所(笑)
あと、アレグロが速く動けない人は足の裏が使えずベラベラです。足の裏もトレーニングをしてくださいね!
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
指が曲がってしまう人はルルベが上がりません。ルルベが上がらないとポワントで立てません。指が曲がってしまう人は普段も曲がってます。そんな方にオススメ⤵⤵バレエシューズでも使えます。