アラベスクで脚が上がる人、上がらない人

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ

いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕

バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

Mikako
Mikako

アラベスクって難しいけど、きれいになりたいよね?

アラベスクの時にどこに力が入るのか。

アラベスクの時に腰で上げてはいけないとわかっていると思いますが、お腹が抜けている人は腰を使ってアラベスクを上げている可能性があります。お腹が抜けていると膝も曲がりますよ!

皆さん脚をあげようと頑張ってあげてますが、頭が後ろへ行き、顎が上がりお腹が抜けているので後ろへそってしまって腰を痛めます。

子どもだってだめですが、子どもも腰でアラベスクを上げますね。

何を気を付ければいいのか?

まずはお腹。

これが1番お腹の締まり方がわかりやすいです。このまま片脚を上げてみてね。

他に気を付ける事は?

バレエ脇を作る事。

腰や肩や首で上げない事。

2枚の写真は各写真の一番下がバレエ脇を使って上がっています。

ここまでできなくても良いですよ!ただバレエ脇のトレーニングをしたら上がっちゃっただけです。

大人クラスの方にもやってもらいました!

大人の方も違いますね。

プランクでもきちんとできれば良いのですが、プランクの姿勢を取るのが難しいので他の筋トレをしました。

↑のバランスボールでのプランク風トレーニングはオススメです。

このバレエ脇の筋トレもずっと見てないと、違うところ使ってしまうし、難しいです。プライベートレッスンが一番いいですね。子ども達はプライベートレッスンでやりました!

パンシェもこのバレエ脇のトレーニングでものすごく上がりましたよ!

背中よりバレエ脇を作るとアラベスクが上がるんです。この子結構硬くてスプリッツしても自分の体重でやっとつく感じなんですが、パンシェの時にバレエ脇を意識させたら脚がビヨーンってなりました。⚠️体操の為にバレエを習いに来ているので、ターンアウトや腕の使い方はまだきちんとできてません。これからです( •̀ω•́ )و

まとめると

ストレッチや他のトレーニングをしても脚が上らない人が、アラベスクで脚を上げるにはバレエ脇を鍛えると脚が上がる様になるかもしれません。バットマン・デイベロっペの前にこのトレーニングをすると脚が上がりやすくなった事が実感できます。

これはあればいいな⤵⤵これね、バーにかけてバレエ脇のトレーニングをしてもいいね。

おひさまの里(接骨院)保険治療可。メッセージからお気軽にお問い合わせくださいね。バレエ歴やダンス等歴もご一緒にお書きください。⤵⤵

Yamaguchi Classic Ballet をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました