バレエ上達法

バレエ上達法

ルルベが低いのは本当に足の裏が原因? その理由と改善法

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。ルルベが上がらない意外な原因を2つ書きました。先生からみたら本当は意外ではないです。レッスンの時にいつも注意をされていると思いますよ!
アラベスク

美しいアラベスクを極めるコツ!

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。みんなが憧れる美しいアラベスクは日々のレッスンの努力の結晶です。腰でアラベスクをあげてしまう人やヒラメの様なアラベスクをしてしまう人は注意が必要ですよ!
バレエ上達法

足の指を伸ばしすぎるとどうなる?バレエで気をつけたいポイント

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。つま先を伸ばして!と、言う注意はつま先に力を思いっきり入れて!と、言う注意ではありません。フニャフニャ、ベラベラの人も気を付けてつま先を伸ばしてくださいね!
ターンアウト

踵とつま先のポジションで差がつく!踵とつま先の正しい使い方

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。踵が前、つま先が後ろのやり方を間違えている人が多いのでお伝えしようと思いました。ご存じの様に足先だけ開いてはいけません。脚を付け根から回します。踵を前、つま先を後ろへの意味は?
バレエ上達法

腸腰筋!意外と使われていない。なぜ?

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。姿勢維持に欠かせない腸腰筋ですが、レッスンで意外と使われていません。レッスン前の調整やトレーニングで身体を使いやすくできて、脚も上げやすくなるので是非やってみてください!
バレエ上達法

本当にもも内側の筋肉を使ってないだけなの?

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。ターンアウトをする事によってももの内側を使えていないのはあると思いますが、足の事を考えた事はありますか?足にも関節があり、とても重要です。かま足になる人は1度足を見直してみてください。
バレエ上達法

本当は落ちないプリエ?!

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。プリエで落ちるってどういう事?良く腹筋が弱いから落ちるって注意されると思います。落ちる時はどこを鍛えたら効果的なのかをお話しします。
ターンアウト

ターンアウトの維持が難しい?効果的な練習法を紹介

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。ターンアウトが必要なのは皆さんもご存知だと思っています。けれど、ターンアウトをキチンとしている人はあまりいません。ケガや予防の為にも正しいターンアウトをしてくださいね。
バレエ上達法

ポワントで安定しないあなたへ 落ちやすい原因と対策

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。ポワントで踊る事はとても大変です。基本を見直してみると意外とできたりします。つま先を伸ばすという基本中の基本を見直したら良くなりました。皆さんも試してみてくださいね。
バレエ上達法

バレエ体幹の使い方のコツ 初心者でもできる効果的なレッスン方法

相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエです。体幹を使いやすくしたいのになぜか体幹部分が固まってしまう。アウターの筋肉だけでなく、インナーの筋肉も使えるようにしたいですね。初心者でもできるレッスン方法をお伝えします。