グラン・プリエで落ちる人の特徴

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ

いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕

バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

グラン・プリエで落ちる人

グラン・プリエの一番下で何か違うなって思っていたら、グラン・プリエの一番下が違っていました。

①グラン・プリエの一番下で膝が閉じてお腹を使えない。

②グラン・プリエの一番下で腰が落ちる。

超初心者クラスより

①の膝が閉じてお腹を使えない。

脚を開くか開かないかで全く違います!

脚は無理に開かないけど絶対に開いてください。

いや、バレエを始めたばかりの超初心者ではないので多少開いてください。

股関節から開いてターンアウトをしていないから、危ないので開かなくて良いと言っているだけです。

皆さんは上達したいと思っている人なので股関節から開いて回し続ける練習をしてくださいね。

膝が痛くなる人は脚の回し方が違いますよ!

そんな人は先生に相談してくださいね!

先生は怖くてちょっと( 。・᷄ㅂ・᷅)と、言う方はメールでご相談くださいね。私も見た目が決してフレンドリーな方ではありません笑
メール

②の腰が落ちる

⤴⤴子どもですが、大人クラスも大丈夫です!

腰が落ちる人の為にある様な物はこれ⤵⤵フレックス・クッション

グラン・プリエで腰が落ちる人は腰だけではないんです。

こんな感じでバレエの軸を作ります。バレエの軸と言っても普通の軸です。中心の軸とも言いますね。

これでグラン・プリエをしてみてください。

グラン・プリエで腰が落ちるのですが落ちられません笑

腰だけ落ちると思ってましたが、背中全部が落ちてたんです。

これでグラン・バットマンをすると違います。やらないとわかりません。

変にバランスを取ろうとしないでください!軸が勝手に移動するのがわかると思います。

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

Yamaguchi Classic Ballet をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました