相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ
いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕
バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
こんにちは!ルルベをしてふくらはぎが疲れる事がありませんか?
ルルベをするとふくらはぎが疲れる
一般的にはルルベをするとふくらはぎが使われて血流や代謝が上がってむくみや疲れが取れるって言われてます。
バレエ的にはふくらはぎをそんなに使うのは良くないですね。
そんな話をすると、ふくらはぎを使わずに踵なんか上らない!って言われそうですけど・・・
実際はふくらはぎを使ってルルベをしてしまう人は足の指の腹に体重をかけてます。しかも指が曲がって。足首に力が入りすぎてふくらはぎを使い、疲れるんですね。
ふくらはぎを使わないルルベのやり方
いきなり1番だとわかりにくいので6番でやってみてください。
6番でバーや何かにつかまって、膝の裏がのびているのを感じながらゆっくりルルベをしてみてください。
ももの前を感じでしまったら、ルルベをする時にももの裏を使わずにももの前でルルベをしている証拠。
こうなっているとももの前を使って(伸ばして)ルルベをしています。ももの裏を使いたいけど後傾はしません。
逆に前傾の人はももの前は伸ばさないけど、使ってしまいます。ルルベする時に前傾になりやすいです。前傾も後傾もだめですからね
٩(◦`~´◦)۶
ももの裏を使ってルルベをするには、いつも もも裏や体幹を使ってバーレッスン(センターもですが)をする必要があります。
ももの裏や体幹を普段から使えているとふくらはぎを使わずにルルベができます。っていうかルルベしやすくなります。
ももの前を使ってしまってルルベをしていると股関節を固めてしまっている可能性もあるのでももの裏側を体幹も使ってルルベできると良いですね。あと、足首も固めると股関節に力が入ってしまいますよ。
バーでももの裏側を使うのは骨盤が立つのでいつも気を付けて欲しい事の一つです。
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
甲出し⤵⤵昔ベッドの下に足を入れて甲出ししたっけ。ベッドやソファの下でも良いかもしれませんが、甲出しスティックは足の裏も感じるんです。両方やった経験から木製の甲出しスティックが一番ベストでした
☆٩(。•ω<。)و