最近多い◯◯のやり方 

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ

いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕

バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

バレエのレッスン上達の為に通っているセミナーや講習会、私が書いている様なこういうブログ類。

Mikako
Mikako

◯◯のやり方!って多いよね?

◯の所は骨盤を立てるやり方!や、甲を出すやり方!なんて言葉が入ります。

やり方聞いてバレエ上達の為になってますか?

こうすると足の裏使いやすくなるよ!とか、

甲まで出ちゃう!

脚が上がる方法!なんて。

多いですね。

私のブログもハウツー関連ですね(¯∇¯٥)

それでバレエのレッスンでいかされていれば嬉しいのですが・・・

やり方を書いて、違った事やってたらもったいないな。

YCB発表会より

私もセミナーへ行ってもまだ自分の物にできてない事は多いです。

セミナー行ったその時は納得するんです。できるし。

だいたいの人が、教わったことをレッスンでやって実践し続けることで上達します。

脚が上がる方法をやっても脚が上がらない!という方の多くは、レッスン中に実践し続けられないからなんです。

そして、続かない原因は、できなかった結果を気にしすぎるから。

できなかった事が気になると続けられなくなります。

実践し続けた結果できたのなら、自分にも成果が出てくるので できなかった事なんて気にならなくなるんじゃあないかな?

私だってそうです。

こうすれば、みんな脚が上がるんだけどな。あっ、今日はお腹が抜けてるな。次回はこうしてこうしよう!

前回はこうだったから、今回はこうしてこうしよう!

おっ?やっとできてきたな?✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。やったー!

前回のを気にして、何でできないんだ?何でだ?〣( ºΔº )〣なんて引きずっていたら先に進まないですよね?

最初はできたか、できなかったなんて気にせず実践し続ければ良いんですよ!

こちら側としてはやろうとしている事が大切だと思ってます。

先生にやろうとしている事が見える事が大切です。

最近の子ども達はやる前から結果を気にする子が多いんです。

やろうとする事で筋肉も付いてきます。やらなかったらできないのですが、すぐに諦めます。

私はやる前から1回で、できない事はわかっています。練習する事に意味がある。努力をする事に意味があります。

大人クラスでもそうですね。大人クラスは歳のせいにしますが( ̄∀ ̄)

子どもも大人も人によりバレエをする目的が違いますが、やる事、実践し続ける事に意味があります。

やり方を教わったら実践をし続けましょうね( ㆆ ㆆ)و✧

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

腰が落ちてきちんと開脚できない人はこれだと腰が落ちるのを助けてくれますよ!安いバンドは劣化が早いので良い物を購入しましょう。

オススメウォーターサーバー⤵⤵

Yamaguchi Classic Ballet をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました