骨盤が開いていると、股関節に力が入ってしまう。バレエ初心者の為のバレエ上達法

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ

いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕

バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

バレエ初心者の為のブログです。
レッスンで気になった事を書いてます。皆さんのレッスンに
役立てて下さいね!

バレエ初心者の為のブログです。
レッスンで気になった事を書いてます。皆さんのレッスンに
役立てて下さいね!

骨盤が開いていると股関節に力が入ってしまう

骨盤はとじていた方(骨盤が立った所)が股関節が動かしやすいんです。

骨盤が開いている人は後傾している人です。股関節が動かしにくいんですよね。

脚は開いても骨盤は開きません。骨盤は骨なので自由に開いたり閉じたりはしませんが・・・

先生が骨盤を開いて!と、言う時は脚を回して!と言う意味だと思いますよ。

骨盤を閉じて!も、骨盤が前傾してしまうので、「閉じる」も良くない言い方かな?骨盤を閉じて前傾しちゃうと股関節で脚を回せないので、前傾もダメです。

骨盤は立たせましょう。立たせてください。

見た目だけで自分の骨盤が立っているのか?が、わかる方法は、腰骨と恥骨が同じ面だと骨盤が立っています。

下に骨盤の立たせ方が書いてあります。

引き上げで1番大切な事↓↓

股関節に力が入ってしまうと、自由に脚が動かせなくなりますよね?

股関節は開くだけでなく、ロン・ド・ジャンブ・アン・レールの様にぐるりんできないと、ダメですね。

柔らかくするって事よりも股関節を動かしやすくしたいですね。

股関節を動かしやすくするには体幹とインナーユニットがとても重要です。

特に骨盤が開いてしまっている(後傾している)と、お尻をギュッと締めてしまっているので股関節が動かないですよ。

股関節が硬い方はこちらも読んでみてね。

まとめる
骨盤が開いてしまうと骨盤後傾してしまいます。そうなると、お尻を使って脚を回したくなるので更に骨盤が後傾し、股関節に力が入ってしまいますので注意したいですね。

グラン・バットマンで脚が上がらない人は股関節に力が入ってしまっているかも・・・

明日からのレッスンに役立てて下さいね💕

お問い合わせはこちら

\オススメ/

ひめトレがない場合はタオルを丸めて代用しても大丈夫です!下っ腹のトレーニングに最適ですよ。

Yamaguchi Classic Ballet をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました