正しい姿勢ってどうやるの?バレエ上達法 バレエ初心者

バレエ上達法

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ

いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕

バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

Mikako
Mikako

正しい姿勢ってどうやるのかわかりますか?

正しい姿勢とはどんな姿勢?

バレエの時と普段の時と違うの?

バレエの時も普段の時もスポーツする時もみんな同じです。

初心者の方はバレエをする時にお尻に力を入れてしまい、腰の骨を真っ直ぐにしてしまいがちです。

これは、背中の自然なSの字のカーブが崩れてしまうので正しい姿勢にはなりません。

良く言われているのが横から見た中心軸⤵

耳たぶ→肩→大転子→膝の真ん中→外踝のラインが一直線にあると良いと言われてます。

私は外踝よりも土踏まずに真ん中のラインがくるように教えています。

なぜなら、外踝よりも土踏まずの方が膝を押して立たないからです。

あとは、動く時により中心に集まりやすいのと、踵に重心があると肋骨が開いてしまうのを防ぐ為に土踏まずって言います。

雑誌なんかでは、正しい姿勢で立っているだけでダイエット効果があるなんて書いてありますが、本当です。

ちゃんと立つと結構辛いですよ。

何をするにも姿勢が大切です。

私はバレエを教えていて、絵を書く時と同じだな⁉️っていつも思います。必ず中心があり、軸があり重心があります。それから外れるとなんか変な絵になります。

私の書く棒人間でさえ、ちょっとズレると何をしているのかわかりませんね。(イラストにチャレンジ中笑)

跳んでる絵を書く時は重心の位置を上げるそうです。バレエと本当に一緒。

正しい姿勢をキープして踊る事はとても難しいですが、正しい姿勢でいる事は正しく筋肉もついてくると言う事です。正しく行えば変な筋肉はつきません!

先生からの注意で腰が上がっているよ!って注意されてバランスが取れないから反対の肩が上がってしまって、肩上がっているよ!ってまた注意されてワケわかんなくなっちゃう事もなくなります。

耳たぶ→肩→大転子→膝の真ん中→外踝のライン(うちは土踏まず笑)が一直線である事を最低限守る事。

ずっと直立しているだけなら何とかなると思いますが、バレエは動きがあるし、重心が身体の真ん中とは限らず身体の外にある場合も多いので体幹等も強くしていく事も大切です。

今、一番のおすすめ⤵⤵体幹トレーニング用ですが、アキレス腱とふくらはぎのストレッチにとても良いです💕

Yamaguchi Classic Ballet をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました