注意の重要性
7年前に書いた記事です。
7年前から注意に関する事を気にしてたんですね。
皆さんは注意された時に直し方を聞いてますか?
例えば
例えば、かルティレで“かま足”になってるよ。と言う注意。かま足だから、膝が後ろで踵を前につま先を後ろにしてね。ターンアウトができていないと、かま足になるよ!と、レッスンの時に言います。
多分、皆さんの先生もそう言ってると思います。
でもね、その直し方を聞いてくる人はいません。
ターンアウトのやり方は説明しています。
毎回同じ注意で嫌になるかもしれないけど、そこを直さないとターンアウトなんてできないし・・・
まず、キケンてす。かま足は捻挫ですからね。ずっとかま足でレッスンをしていると絶対に痛くなると思います。
「どうしたらかま足は直りますか?かま足のトレーニング等ありますか?」って、聞いてきませんね。
SNSとかで調べればいいかもしれませんが、間違ったやり方がたくさんアップされています。
先生に習っているし、皆さんの先生も勉強しているから先生に聞きましょう!
かま足だとどんな影響があるの?
かま足は注意すれば直りますが、直らないから毎回注意されるんですよね。
かま足だとピルエットにも影響があります。
えっ?かま足を直しただけで?ピルエットが回れた!↓↓
かま足は股関節で脚が回っていないのでターンアウトできません!
だから、先生の注意は意味があるんですよ!
かま足の直し方はこちら↓↓
レッスンでやったんだけど、うちの生徒でやっている人はいるのかな😅
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
\オススメ/
トレーニングにも便利だし、足にかけて開くとターンアウトの感覚がわかりやすいですよ!
リンク
LINEからお気軽にお問い合わせくださいね🌈