ターンアウト力

未分類

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ

いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕

バレエ教師の目線から
バレエ上達法を
お伝えします୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

ターンアウト力

ターンアウト力ってどういう事でしょう?

開きとターンアウトって、両方とも必要です。

開きは柔軟性で、ターンアウトは筋力。

ターンアウト力とは脚を回し続ける筋力かな?

幼稚園クラスのトレーニング

ターンアウトで気になる事

最近、ターンアウト力がない人が多いと感じます。大人も子どもも。それがとても気になります。

ターンアウトをする為の腹筋がないのか?

ターンアウトをする為の筋力がないのか?

昔に比べて、腸腰筋や内転筋、インナーユニットの筋力が落ちている人は多いと思います。足の裏も。

だから、ジムやバレエとかで運動する人が増えてるわけですね。

開かなくて良いわけではない

無理にあしを開くのは反対ですが、開かなくて良いわけではないんです。

そこを間違えてしまっている人が多いかな?

自分の開きはここまで。と、思い込んでしまってプリエからグラン・バットマンまで1mmも変わらないのはダメです。

その日に1mmも開かないので次のレッスンで開くわけではないですね。

あしを開いて回さないと膝を押してつっぱって立ってしまいます。それは、膝が伸びてる!とは違います。

結果

1mmも開かない(開けないとは違います)ので、ターンアウト力がつきません。ターンアウトに必要な柔軟性や筋力がつかないのは当たり前です。

今日もレッスンでいつもよりも5番に入れてもらったら、ももの内側やお尻の下が辛そうでした。

無理にではなく毎回1mmの5番を心がけるだけで変わりますね。

明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

オススメ
ターンアウトの練習でうちのスタジオでは、これを軸脚の下に置いてバーをしてもらうんですよ!

お問い合わせはLINEからお気軽に!

Yamaguchi Classic Ballet をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました