初めてのアダジオクラスで思った事
初めてのアダジオクラスも少し難しくなって片脚でロン・ド・ジャンブ・アン・レールをするようになってきました。
そうなると問題がたくさん出てきます。
問題とは、今までできなかった事がハッキリと自分にもわかってしまいます。
たまにできなくてもやってしまっている人がいますが、それでは上達しませんね。
私が何を思ったか。
それは、ロン・ド・ジャンブ・アン・レールの時にかま足だった事😆
かま足は何度も注意をします。
特にアダジオクラスでかま足だと全く踊れません。※かま足で自分勝手に踊っている人はいます。
何でかま足だとダメ?
かま足だとお腹抜けるんです。かま足だと最初からお腹は使えていません。脚を回していないから、ももの内側も使えていません。
崩れるのは当たり前!
ロン・ド・ジャンブ・アン・レールできない人はターンアウトが抜けるからお腹も抜て、ももの内側も使えないんです🫠
だからターンアウトは必ず必要。
6番でポワントで立つだけでもターンアウトをしていると していないとでは全く違います。お腹とももの内側が全く違います。
やり方を試してみて
レッスンの順番
①固めたお腹とバレエのお腹の違い。押して見る。アテール片脚で立つ。この時にポジションにはしなくて良いです。
↓
②お腹を固めてロン・ド・ジャンブ・アアン・レールをしてみると、股関節にも力が入ってしまいますね。
↓
③次はバレエのお腹でロン・ド・ジャンブ・アン・レールしてみる。
↓
④お腹使えた状態でロン・ド・ジャンブ・アン・レールしてちょうど1番使わなくてはいけない所でかま足にしてみると、かま足だとお腹が抜けるのがわかりますね。ももの内側も抜けるのがわかりますか?
かま足だとお腹抜ける=かま足だと最初からお腹は使えていない!です。
崩れるのは当たり前! (2回目笑)
※バレエのお腹とは下っ腹に力を入れた状態です。腹圧をかけてお腹を上げる感じです。まだ伝えていませんでした😅今度、詳しく書きたいと思います。
どうでしたか?
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
\オススメ/骨盤底筋と下っ腹は一緒に鍛えないとダメなんです。特にポワントで踊る人には骨盤底筋と下っ腹は必要です。
お問い合わせはお気軽に😊