自信スイッチって何?やる気スイッチと違うの?
人は伸びる時期と停滞する時期を繰り返しながら成長します。こういう事を繰り返して成長して行く事が習い事をする意味だと思います。
何かを始めた時は楽しくてバーンと伸びますがしばらくすると停滞をしだします。
その停滞の事をスランプだと私は思います。
ある発達心理学の先生によると2回目のスランプの時に挫折してやめてしまう人が多いらしいです😱
でも、3回目の停滞期を乗り越えた後にプロと呼ばれる所まで行けるらしいですよ!
もうすぐ停滞期は終わってまた成長できると思うと、やる気になりますね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
停滞期の時にやる気スイッチや自信スイッチを覚えても良いですが、より効果的なのは停滞期になる前に覚えた方が良いです。
やる気スイッチですが、やる気スイッチは、質問をして必要な事に意識を向ける事によって出てきます。
一方、自信スイッチは「アンカリング(今の“停滞期”から、“良い状態”に引き戻すこと)」という方法で自信という感覚を強化していく事です。
例えば、発表会の時に才能があると言われた!
とか、先生から上手いねと言われた。
そんな自信を持てた経験を思い出す時に自分が好きなポーズをします。
自分が好きなポーズをすると自信が持てた感覚になる事が目的です。ポーズは何でも良いです。
🙆♀️でも👌🏻でも💪良いですが、人前でこっそりポーズをする時もあるので、目立たないポーズが良いかも。
そのポーズをすると自信が持てる。自信という感覚を強化していく手法です。
やる気スイッチなんかも、これで心を切り替える事ができます。
スランプの時はそのポーズをして自分はできるという感覚を思い出しましょう。
停滞期は3回!その後は成長できてる!と、思えば頑張れますね。
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
レッスンノートをつけて頑張ろう👍